-
Thông tin
-
Quiz
Các chủ đề ngữ pháp thường gặp trong bài thi | Học viện Hành chính Quốc gia
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 (1)料理の本に書いてある( )作ってもみたのだが、なぜかうまくいかなかった。 Tài liệu giúp bạn tham khảo, ôn tập và đạt kết quả cao. Mời đọc đón xem!
Tiếng Anh chuyên ngành (TA2024) 122 tài liệu
Học viện Hành chính Quốc gia 768 tài liệu
Các chủ đề ngữ pháp thường gặp trong bài thi | Học viện Hành chính Quốc gia
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。 (1)料理の本に書いてある( )作ってもみたのだが、なぜかうまくいかなかった。 Tài liệu giúp bạn tham khảo, ôn tập và đạt kết quả cao. Mời đọc đón xem!
Môn: Tiếng Anh chuyên ngành (TA2024) 122 tài liệu
Trường: Học viện Hành chính Quốc gia 768 tài liệu
Thông tin:
Tác giả:












Tài liệu khác của Học viện Hành chính Quốc gia
Preview text:
lOMoARcPSD|50713028 勉強を楽しもう! 1 予想問題 lOMoARcPSD|50713028
BÀI 11 NGỮ PHÁP ĐƠN LẺ
I 練習問題 📖
問題7 次の⽂の( )に⼊れるのに最もよいものを、1・2・3・4から⼀つ選びなさい。
(1) 料理の本に書いてある(
)作ってもみたのだが、なぜかうまくいかなかった。 (7/2014) ★ 1 ようで 2 もとで 3 ほどに 4 とおりに
(2) バス停に着いたとき、出発時刻の 1 時間前に空港に着くバスがちょうど来たので( )が
、満員で乗れず、結局、⾶⾏機に間に合わなかった。(7/2014) ★
1 乗っている途中だった 2 乗ったところだ
3 乗っているつもりだった 4 乗ろうとした
(3) 学校に来る( )財布を忘れたのに気づいた。(7/2010) ★
1 とちゅうで 2 ついでに 3 なかで 4 うちに
(4) ⽥中選⼿は前⼤会に続いて、今⼤会でも優勝を果たした。彼の今後の活躍に周囲の期待は
⾼まる( )。(7/2010) ★ 1 中⼼だ 2 事情だ 3 原因だ 4 ⼀⽅だ
(5) これだけ景気が悪いのに、税⾦を上げようとするのは、わたしたち国⺠には理解 ( )。 (7/2010) ★ 1 しすぎる
2 しがたい 3 しかねない 4 しがちだ
(6) 休⽇は混雑が予想されますので、お電話でご予約の( )、ご来店ください。(12/2010) ★ 1 あげく 2 あまり 3 うえ 4 ほう
(7) 作映画について中⽥⼀郎監督は、「現実的で( )ながらも、詩的な雰囲気を失わないよ
う意識した。」と語る。(12/2010) ★ 1 あり 2 ある 3 なり 4 なる 予想問題 2 勉強を楽しもう! lOMoARcPSD|50713028
(8) (カメラ店で)(12/2010) ★
客 「このカメラ直りますか。」
店員「うーん、こんなにひどく壊れていると、( )ですね。」 1 直しかねない 2 直しようがない 3 直してはならない
4 直してもかまわない
(9) あれこれ悩んだ( )、ABC ⼤学を志望校に決めた。(7/2011) ★ 1 さきに 2 すえに
3 ところに 4 とおりに
(10) テレビゲームなんて⼦供の遊び( )に思っていたのだが、やってみたら、⾯⽩くて夢中
になってしまった。(12/2011) ★ 1 まで 2 ぬき 3 どおり 4 くらい
(11) 鉄道会社と⾃治体による⻑期間の議論( )、 駅の建設が決定された。(7/2013) ★ 1 をめぐり
2 を込めて 3 の末に 4 のことで (12) (広告で) (7/2013) ★
現在、数量限定半額セールを実施中。商品が( )終了しますので、お早めに。 1 なくなり次第 2 なくなった以上 3 なくなるうちに 4 なくなっては
(13) 夫「⾏ってきます。」(7/2013) ★
妻「え?会社、⾏くの?まだ熱があるんでしょう?」夫「⼤事な会議があるから、( )んだ。」
1 休んでもおかしくない 2 休みっこない
3 休むわけにはいかない 4 休むほかない
(14) 今年の映画祭の来場者は、開幕から3⽇で10万⼈に達した。⼋⽇間の開催期間で最終的
には昨年の20万⼈を⼤幅に上回る( )。(12/2013) ★ 1 までだ 2 次第だ 3 勢いだ 4 最中だ 勉強を楽しもう! 3 予想問題 lOMoARcPSD|50713028
(15) (歌の練習で)(7/2014) ★
先⽣「最初は、緊張して⼤きな声で歌えないと思います。でも、( )だんだん⼤きな声
で歌えるようになりますよ。」
1 練習していくうちに 2 練習してでも
3 練習するのに対して
4 練習するのに⽐べて
(16) 私がテニスを教えている中学⽣が、県⼤会で初めて優勝した。彼の努⼒をずっと⾒てきた
( )、本当にうれしい。(12/2014) ★ 1 あげく 2 際に 3 あまり 4 だけに
(17) 現在、A 港周辺では再開発が進んでおり、道路や公園などの公共施設が整備( )。 (12/2014) ★
1 させられそうになる 2 し始めていく 3 させ続ける⼀⽅だ 4 されつつある
(18) ⼊社試験の⾯接で、緊張の( )、声が震えてしまった。(7/2015) ★ 1 わけで 2 あまり 3 ことに 4 中を
(19) (メールで)(7/2015) ★
4 ⽉ 20 ⽇に ⼊⽣歓迎会を聞きますので、ぜひご参加ください。なお、場所は( )、お知らせ します。 1 決まったおかげで 2 決まり次第 3 決まって以来 4 決まる⼀⽅で
(20) (育児書で)(7/2015) ★
⾚ちゃんの熱が少しあると⼼配になるかもしれませんが、熱が多少あっても、元気に遊んでい るなら、( )。
1 慌てることはありません
2 慌てざるを得ません
3 慌てずにはいられません
4 慌てるに違いありません
(21) この花は、毎⽇⽔をやる必要はありません。⼤体2⽇( )やってください。 (12/2015) ★ 1 おきに 2 ぶりに 3 うちに 4 たびに 予想問題 4 勉強を楽しもう! lOMoARcPSD|50713028
(22) ABC 美術館はとても広くて、たった3時間では全部の作品を( )。(12/2015) ★ 1 ⾒たきりだった 2 ⾒きれなかった 3 ⾒ないで済んだ
4 ⾒ないでもなかった
(23) 夫は何でも捨てないで取っておくので、家の中は物が増える( )。 (12/2015) ★ 1 ためだ 2 ほどだ 3 ⼀⽅だ 4 最中だ
(24) パソコンの画⾯が映らなくなってしまった。いろいろ試してみたがうまくいかず、も
う⾃分ではどうしようもないので、修理に( )。 (12/2015) ★ 1 出しがちだ 2 出すほかない
3 出したおかげだ 4 出すことがある
(25) 私は⻭医者が苦⼿だ。⻭の痛みがひどい時には⾏くが、少し( )我慢してしまう。 (12/2015) ★ 1 痛くなる前に 2 痛そうなときは 3 痛いぐらいなら 4 痛くないのだから
(26) 私は、進学するか就職するか迷ったが、家族や先⽣と何⽇も( )、進学を選んだ。 (7 /2016) ★ 1 話し合った末に 2 話し合って以来 3 話し合ったきり 4 話し合って初めて
(27) 今回の戦略が有効であったかどうかは、まだ結果が出ていない現時点では( )。 (7/2016) ★ 1 判断すべきだ 2 判断しかねる 3 判断し
たにすぎない 4 判断せざるを得ない
(28) 妻「ねえ、この雑誌のアンケートに答えると、抽選で⼀⼈にテレビが当たるんだって。
応募してみようよ。」
夫「抽選で⼀⼈じゃ、( )」(7/2016) ★
1 当たりますように 2 当たらないくせに 3 当たるといいなあ 4 当たりっこないよ
(29) 卒業論⽂がなかなか書けなくて、⼀時は( )かけたが、何とか今⽇無事に提出す 勉強を楽しもう! 5 予想問題 lOMoARcPSD|50713028
ることができた。(12/2016) ★
1 あきらめ 2 あきらめて
3 あきらめる 4 あきらめた
(30) 看護師の仕事は夜勤もあって⼤変だが、⾃分でこの仕事を選んだ( )、がんばっ
て続けたいと思う。 (12/2016) ★ 1 以上 2 とたん 3 あげくに 4 かのように
(31) 私の職場では、節電のため、廊下の蛍光灯を⼀つ(
)外している。 (7/2017) ★ 1 に対し 2 ぶりに 3 につき 4 おきに
(32) 祖⺟は、留学中の私のことが( )らしい。 (7/2017) ★ 1 ⼼配どおり 2 ⼼配でならない 3 ⼼配すべき
4 ⼼配してもしかたない
(33) 発達する低気圧の影響で、明⽇の⼣⽅から夜にかけて、激しい⾬が( )。 (7/2017) ★ 1 降りがちだ 2 降りつつある 3 降ってばかりだ 4 降るおそれがある
(34) 昨⽇泊まったホテルの部屋は、シングルルーム(
)広かった。 (7/2018) ★ 1 ばかりか 2 をとわず 3 にしては 4 かというと
(35) 北⼭には、初⼼者でも楽しめるハイキングコースや上級者( )コースなど、いく
つかの登⼭コースがあります。 (7/2018) ★ 1 ほどの 2 向けの 3 きりの 4 どおりの
(36) 昨⽇、⾼熱が出たので病院に⾏った( )、インフルエンザと診断された。(7/2018) ★ 1 場合 2 以上 3 ことに 4 ところ
(37) 12 ⽉に⼊り、インフルエンザの患者数は増える ( )。(12/2018) ★ 1 ほどだ 2 までだ 3 ⼀⽅だ 4 次第だ
(38) わが国は、⽯油や⽯炭などのエネルギー資源がほとんどないため、多くを海外からの輸⼊ に( )。(12/2018) ★ 1 頼らざるを得ない
2 頼るわけにはいかない
3 頼らないに違いない
4 頼ることにほかならない 予想問題 6 勉強を楽しもう! lOMoARcPSD|50713028
(39) テレビの後ろ側は、すぐほこり( )になってしまう。(7/2019) ★ 1 きり 2 じゅう 3 ぐらい 4 だらけ
(40) X 社は、 しい事業を始める( )、現在、社員を募集している。(7/2019) ★
1 とすると 2 にあたって 3 からには 4 のだったら
(41) X 市と Y 市を結ぶ橋が、約 10 年の⼯事( )、昨年ようやく完成した。(12/2019) ★ 1 の際 2 の末 3 のたび 4 のもと
(42) 夫は動物が好きじゃないから、もし私がペットを飼いたいと⾔っても、( )。 (12/2019) ★ 1 反対しかねる 2 反対しようがない 3 反対するならいい
4 反対するに決まっている
(43) 明⽇、海外に留学中の友⼈が 1 年( )帰国する。会って話を聞くのが楽しみ だ。 (12/2020) ★ 1 おきに 2 たびに 3 ぶりに 4 うちに
(44) 腰の曲がった⽼⼈に似ている( )、エビは「海⽼」と書かれると聞いた。(12/2020) ★ 1 ものを 2 とともに 3 うえで 4 ところから
問題8 次の⽂の ☆ に⼊る最もよいものを、1・2・3・4から⼀つ選びなさい。
(45) 就職したときに___ ___ _☆_ ___とうとう壊れたので、買い換えるこ とにした。(12/2016) ★ 1 ずっと 2 買って以来 3 かばんが 4 使っていた
(46) X 市には、市⺠のための⽂化施設が___ _☆_ ___ ___⾏っている。(12/2017) ★ 1 はじめとした 2 ⼆つあり 3 さまざまな催しを 4 ⾳楽コンサートを
(47) 講師「最初は___ ___ _☆_ ___気になってくるということはありませんか。こ
のような⼼理現象を『ザイオンス効果』と⾔います。」(12/2018) ★ 勉強を楽しもう! 7 予想問題 lOMoARcPSD|50713028 1 うちに
2 全く興味がなかった 3 商品なのに
4 CM などで何度か⾒ている
(48) 料理の⾯⽩いところは、安い材料でも___ ___ _☆_ ___ができるところ です。(7/2019) ★ 1 ごちそう 2 ⼯夫 3 華な 4 次第で
(49) 5 歳の娘は、私と同じ警察官になりたいと⾔っている。
本当に将来___ ___ _☆_ ___感激した。(7/2019) ★ 1 別として 2 そんなことを
3 ⾔ってくれたことに 4 なるかどうかは
(50) 昨⽇の夜は、11 時までには___ ___ _☆_ ___、結局寝たのは 1 時だっ た。(12/2019) ★ 1 つい 2 寝ようと 3 思いつつ
4 テレビを⾒続けてしまい
(51) ⽥中「あれ?⽊村さん、だいぶ髪が伸びましたね。」
⽊村「ええ、半年前に___ ___ _☆_ ___ないんですよ。」(7/2013) ★ 1 きり 2 ⼀度も 3 切って 4 切った
(52) 私たちの学校には指導熱⼼な先⽣⽅が多いが、中でも、経験豊富な___ ___ _
☆_ ___信頼も厚い。(7/2013) ★
1 ⽣徒は 2 ⼭⽥先⽣は 3 もとより 4 保護者からの
(53) 仕事の___ ___ _☆_ ___⼭⽥さんと林さんだが、プライベートではとても仲が いい。(7/2013) ★ 1 対⽴する 2 ことの 3 上では 4 多い
(54) レポートを作成___ ___ _☆_ ___ことは、事実なのか意⾒なのかを 明確にす ることだ。(7/2014) ★ 1 注意 2 上で 3 する 4 すべき
(55) レストランでアルバイトを始めてから___ ___ _☆_ ___ミスまでして 予想問題 8 勉強を楽しもう! lOMoARcPSD|50713028 しまった。(12/2015) ★
1 今⽇で⼀年たつのに 2 ⽫を割るという 3 うえに
4 客の注⽂を間違えた
(56) ⼤⾬の中を傘を差さずに___ ___ _☆_ ___今朝からずっと⿐⽔が⽌まら ない。(12/2015) ★ 1 ⾵邪が 2 治りかけていた 3 またひどくなって 4 帰ったせいか
(57) 結婚⽣活を送る___ ___ _☆_ ___相⼿への思いやりの気持ちを持つこ
とだと思う。(12/2016) ★ 1 うえで 2 といえば 3 ⼤切か 4 何が 勉強を楽しもう! 9 予想問題 lOMoARcPSD|50713028
BÀI 12 CẤU TRÚC CỐ ĐỊNH 練習問題 📖
問題7 次の⽂の( )に⼊れるのに最もよいものを、1・2・3・4から⼀つ選びなさい。
(58) A「昨⽇、サッカーの試合⾒に⾏ったんでしょ?どうだった?」
B「それが、ミスの連続でね。( )プロの試合とは思えない内容だったよ。」 (12/2010) ★ 1 なんて 2 仮に 3 とても 4 ⼆度と
(59) 現在、建設作業はスムーズに進んでいるが、必ずしも最初から順調だった( )。 (12/2010) ★ 1 に限らない 2 必要はない 3 にちがいない 4 わけではない
(60) ⾯倒だが、やはりこの仕事は断れない。引き受ける( )。 (7/2011) ★ 1 までもあるまい 2 こともない 3 はずもない 4 しかあるまい
(61) ⺟によく「部屋を⽚付けなさい」としかられるのだが、⽚づけたら( )今度は、
「⽚付けられるなら、どうして普段から⽚付けないの」と、またしかられる。 (12/2011) ★★
1 ⽚付けるまで 2 ⽚づけたが 3 ⽚づけるのに 4 ⽚づけたで
(62) ⼭⽥「課⻑、先ほど出した報告書なのですが、表の数字が( )間違っていたようなん
です、申し訳ありません。」
課⻑「そうか。じゃ、もう⼀度計算して出して。」(12/2011) ★
1 どうか 2 どうも 3 どうにか 4 どうでも
(63) 最近は毎⽉決まった⾦額でかけ放題の国際電話サービスがある。私が留学していたと
きにもそんなサービスがあった( )。(12/2012) ★ 1 どれだけよかった
2 どれだけよかったか
3 どうしてもよかった
4 どうしてもよかったか
(64) 哲てつ学がくII の授業は、哲学 I の単位を取得( )、受けることができません。(7/2013) ★
Downloaded by no ce (nnc4@gmail.com) 予想問題 勉強を楽しもう! lOMoARcPSD|50713028 10 1 してからか 2 してからでないと 3 してからで 4 してからでなくて
(65) A「まだ切符買ってないの?もう電⾞来ちゃうよ。早く早く。」
B「まだ 5 分もあるでしょう。そんなに( )。」(12/2013) ★ 1 急がせないでよ
2 急がせられないのかな 3 急がなくちゃね
4 急がされるんだから
(66) このメーカーのヘルメットは安全性( )、他のどのメーカーの製品よりも優れてい る。 (12/2013) ★ 1 に沿って 2 に向けて 3 にわたって 4 において
(67) A 「ねえ、夏休みの宿題、進んでる?」
B 「私はもう全部終わったよ。どうせ(
) 、早めにやっちゃおうと思って、夏休
みに⼊ってすぐ始めたんだ。」 (12/2014) ★
1 やろうとしないわりには
2 やらなきゃいけないんなら
3 やろうとしないばかりか
4 やらなきゃいけないといっても 勉強を楽しもう! lOMoARcPSD|50713028 11
Downloaded by no ce (nnc4@gmail.com) 予想問題 勉強を楽しもう!