



















Preview text:
  lOMoAR cPSD| 47882337                   lOMoAR cPSD| 47882337
Chapter 1 漢字 001~048 ドリル      /40 点 
問題 1 のことばの読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。  (1×10=10 点)   
1 お酒の中で日本酒が一番好きです。 
1 にほんさけ 2 にほんざけ 3 にほんしゅ 4 にほんしゅう   
2 この小説は読む価値がある。 
1 かち 2 がち 3 かし 4 かじ   
3 自転車がこわれたので、お店の人に修理してもらった。 
1 しゅり 2 しゅうり 3 じゅり 4 じゅうり   
4 彼はスポーツに優れている。 
1 たおれている 2 ながれている 3 よごれている 4 すぐれている   
5 彼女にいろいろ話したが、伝わっていないようだ。 
1 おわって 2 すわって 3 つたわって 4 おそわって    もうしこみしょ
6 銀行の係員に込書申の書き方を教えてもらった。 
1 てんいん 2 きょういん 3 けいいん 4 かかりいん    て つづ
7 入学の手続きがやっと済んだ。 
1 すんだ 2 すすんだ 3 はこんだ 4 ころんだ   
8 田中さんはいつも自信がなさそうに見える。 
1 ししん 2 じしん 3 ちしん 4 ちじん    ゆ しゅつ
9 この国は石油を海外に輸 出 している。 
1 いしゆう 2 いしゆ 3 せきゆう 4 せきゆ   
10 赤ちゃんが泣いている。 
1 ないて 2 かいて 3 きいて 4 ひいて      lOMoAR cPSD| 47882337 問題 2    1   
のことばを 字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。    (1×10=10 点)    お
アイスクリームを落として、洋服をよごしてしまった。 
1 治して 2 消して 3 汚して 4 流して    とど
2 この旅館は山の中にあるから、でんぱが届かない。 
1 電波 2 電泳 3 電泣 4 電活   
3 けんこうのために、毎日運動をしている。 
1 建府 2 建痛 3 健康 4 健庭   
4 じゅんびができたら、すぐ出かけましょう。 
1 準備 2 準修 3 準任 4 準例   
5 日本の旅館にとまりたいです。 
1 決まりたい 2 深まりたい 3 泊まりたい 4 温まりたい    まど
6 すずしい風が窓から入ってきて、とても気持ちいい。 
1 涼しい 2 悲しい 3 楽しい 4 美しい   
7 この本は英語の勉強にやくだつ。 
1 彼立つ 2 復立つ 3 待立つ 4 役立つ    じゅぎょう ないよう
8 授 業の容内をちゃんとふくしゅうしてください。 
1 予習 2 復習 3 学習 4 練習   
9 会社のものをかってに持ち帰ってはいけない。      lOMoAR cPSD| 47882337 問題 3    1 
1 相手 2 勝手 3 切手 4 両手   
10 お店の人がねびきをしてくれたおかげで、安く買えました。 
1 保引き 2 係引き 3 価引き 4 
値引き以下のことばの読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。  (1×10=10 点)    事件 
1 あんけん 2 ようけん 3 じょうけん 4 じけん    2 子供 
1 ことも 2 こども 3 ともたち 4 ともだち    3 例外 
1 れいがい 2 れいかい 3 らいがい 4 らいかい    4 保険 
1 ほけん 2 ほしょう 3 きけん 4 きげん    5 個人 
1 こにん 2 こしん 3 こじん 4 こちん    6 初心者 
1 しょうしんしゃ 2 しょしんしゃ 3 しょしんじゃ 4 しょじんしゃ    7 汚い 
1 ふかい 2 たかい 3 あたたかい 4 きたない        lOMoAR cPSD| 47882337 問題 4    1  8 生活 
1 せいか 2 せいかつ 3 せいがつ 4 しょうがつ    9 他人 
1 たにん 2 たじん 3 ほかにん 4 ほかじん    10 深い 
 1 あかい 2 ながい 3 はやい 4 ふかい   
のことばを 字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。    (1×10=10 点)    さん か
けんしゅうに参加する 
1 研修 2 研役 3 研術 4 研究   
2 体力がかいふくする 
 1 回複 2 回復 3 回優 4 回側    3 おんせんに入る 
 1 油泉 2 酒泉 3 温泉 4 涼泉    4 病気があっかする 
1 悪化 2 悪他 3 悪付 4 悪任   
5 メールをそうしんする 
1 自信 2 送信 3 受信 4 返信      lOMoAR cPSD| 47882337 問題 5    1    う
6 しゅじゅつを受ける 
 1 手役 2 手彼 3 手復 4 手術    まど せき すわ 7 窓がわの席に座る   1 側 2 修 3 停 4 他    8 海でおよぐ 
 1 汚ぐ 2 決ぐ 3 波ぐ 4 泳ぐ    9 けがをなおす 
 1 消す 2 治す 3 流す 4 汚す    よ やく 10 予約をとりけす 
 1 取り話す 2 取り治す 3 取り押す 4 取り消す        lOMoAR cPSD| 47882337             かいとう           問題1 
1 3 2 1 3 2 4 4 5 3 6 4 7 1  8 2 9 4 10 1    問題2 
1 3 2 1 3 3 4 1 5 3 6 1 7 4  8 2 9 2 10 4    問題3 
1 4 2 2 3 1 4 1 5 3 6 2 7 4  8 2 9 1 10 4    問題4 
1 1 2 2 3 3 4 1 5 2 6 4 7 1  8 4 9 2 10 4               
Chapter 2 漢字 049~102 ドリル      /40 点 
問題 1 のことばの読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。 
Downloaded by June Lee (lenhungkttm@gmail.com)    lOMoAR cPSD| 47882337 (1×10=10 点)    ち きゅう
1 地 球 の温暖化が進んでいる。 
1 おんたんか 2 おんだんか 3 おんなんか 4 おんなんが   
2 人口の減少が大きな社会問題になっている。 
1 げんしょう 2 けんしょう 3 がんしょう 4 かんしょう   
3 今の生活に満足している。 
1 ばんぞく 2 ばんそく 3 まんぞく 4 まんそく   
4 冷めないうちに食べてください。 
1 きめない 2 すすめない 3 さめない 4 あたためない   
5 駅の近くで事故が起きたそうだ。 
1 じこ 2 じご 3 ちこ 4 ちご   
6 この駅は改札口が複数ある。 
1 ふすう 2 ふくすう 3 ふす 4 ふくす   
7 彼女は性格がいい。 
1 しょうかく 2 しょうがく 3 せいかく 4 せいがく   
8 次の試合では優勝を目指したい。 
1 めおしたい 2 めとおしたい 3 めまわしたい 4 めざしたい   
9 この映画を見た感想をぜひ聞かせてください。 
1 かんしょう 2 かんじょう 3 かんそ 4 かんそう    ゆ う べ にわ
10 昨夜の台風で、庭の木が折れてしまった。 
 1 きれて 2 たおれて 3 よごれて 4 おれて   
のことばを 字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。    (1×10=10 点) 
Downloaded by June Lee (lenhungkttm@gmail.com)    lOMoAR cPSD| 47882337 問題 2      1  かなら
サッカーの試合は 必 ずなまほうそうで見る。 
1 再放題 2 生放題 3 再放送 4 生放送    ひつよう
2 この件については、もう一度うちあわせをする要必がある。 
1 打ち合わせ 2 払ち合わせ 3 折ち合わせ 4 投ち合わせ    しんごう む し どう ろ
3 さっきの男が号信を無視して道路をよこぎった。 
1 黄切った 2 横切った 3 区切った 4 械切った    かわ だ
4 川田さんは 100 メートルを 11 びょう台で走る。  1 税 2 秒 3 移 4 種   
5 この タンをおすと、電気がつきます。 
1 打す 2 技す 3 押す 4 接す   
6 きかいがあれば、海外で働いてみたい。 
1 機関 2 機嫌 3 機械 4 機会    しょうひん
7 この品 商は新しいぎじゅつを使って作られた。 
1 技術 2 手術 3 医術 4 算術    りゅうがく
8 一人で日本に学 留したが、新しい生活にはなかなかなれない。 
1 折れない 2 晴れない 3 慣れない 4 流れない   
9 楽しみにしていたコンサートが中止になって、とてもざんねんだ。 
1 残恋 2 残悲 3 残念 4 残想    もう こ
10 クレジットカードの申し込みについて、銀行のまどぐちに問い合わせた。 
 1 忘口 2 窓口 3 感口 4 恋口 
Downloaded by June Lee (lenhungkttm@gmail.com)    lOMoAR cPSD| 47882337      
Downloaded by June Lee (lenhungkttm@gmail.com)    lOMoAR cPSD| 47882337 問題 4      1 
以下のことばの読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。  (1×10=10 点)  港 
 1 かおり 2 みなと 3 かぎり 4 あまみ    2 政治 
1 せいし 2 せいじ 3 しょうし 4 しょうじ    3 屋根 
1 おくね 2 おくこん 3 やね 4 やこん    4 機械 
1 けいがい 2 けいかい 3 きがい 4 きかい    5 様々 
1 さまざま 2 さまさま 3 ようよう 4 ようす    6 黄色 
1 きいろ 2 おういろ 3 こうしょく 4 こうしき    7 移民 
1 じんみん 2 こくみん 3 なんみん 4 いみん    8 愛情 
1 あいせい 2 あいぜい 3 あいじょう 4 あいしょう   
Downloaded by June Lee (lenhungkttm@gmail.com)    lOMoAR cPSD| 47882337 9 忘れる 
1 わすれる 2 はなれる 3 ながれる 4 こわれる    10 悲しい 
 1 こいしい 2 たのしい 3 うれしい 4 かなしい   
のことばを 字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。    (1×10=10 点)  橋をわたる 
 1 渡る 2 港る 3 減る 4 満る    2 空がはれる 
 1 明れる 2 暖れる 3 晴れる 4 映れる    3 木をうえる 
 1 根える 2 植える 3 様える 4 横える    お 4 こいに落ちる  1 悲 2 恋 3 念 4 忘    5 きげんが切れる 
1 期防 2 期降 3 期階 4 期限    う 6 けんさを受ける 
1 検証 2 検察 3 検査 4 調査    7 数をかぞえる 
 1 数える 2 植える 3 消える 4 伝える   
Downloaded by June Lee (lenhungkttm@gmail.com)    lOMoAR cPSD| 47882337 問題 6      1  し はら 8  ぜいきんを支払う 
1 秒金 2 移金 3 種金 4 税金    9  ールをなげる 
1 接げる 2 投げる 3 指げる 4 授げる    う
10 じゅぎょうを受ける 
 1 残業 2 産業 3 授業 4 営業                かいとう           問題1 
1 2 2 1 3 3 4 3 5 1 6 2 7 3  8 4 9 4 10 4    問題2 
1 4 2 1 3 2 4 2 5 3 6 4 7 1  8 3 9 3 10 2    問題3 
1 2 2 2 3 3 4 4 5 1 6 1 7 4  8 3 9 1 10 4   
Downloaded by June Lee (lenhungkttm@gmail.com)    lOMoAR cPSD| 47882337 問題4  1 1 2 3 3 2 4 2 5 4  6 3 7 1 8 4 9 2 10 3       
Downloaded by June Lee (lenhungkttm@gmail.com)    lOMoAR cPSD| 47882337
Chapter 3 漢字 103~150 ドリル      /40 点 
問題 1 のことばの読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。  (1×10=10 点)    ひ こう き
1 飛行機のチケットをインターネットで予約する。 
1 よてい 2 よやく 3 よほう 4 よさん    さくら
2 桜 にはたくさんの種類がある。 
1 ぶんるい 2 しんるい 3 しょるい 4 しゅるい    ないよう ひつよう
3 論文を書くときは、容内がわかりやすく伝わるように工夫する要必がある。 
1 こうふう 2 こうふ 3 くふう 4 くふ    と
4 みんなで記念写真を撮った。 
1 きねん 2 ぎねん 3 けいねん 4 けねん   
5 父は建設会社で働いている。 
1 けんせつ 2 けんぜつ 3 けんしゃ 4 けんじゃ    けいさつ げんいん
6 警察は事故の因原について調べている。 
1 のべて 2 くらべて 3 ならべて 4 しらべて   
7 健康のためにジョギングを日課にしている。 
1 にちか 2 にちが 3 にっか 4 にっが   
8 この本には不思議なことがいっぱい書いてある。 
1 ふしき 2 ふしぎ 3 ぶしぎ 4 ふじぎ   
9 空港とこの町を結ぶ新しい線路ができた。 
1 せんろ 2 せいろ 3 せんる 4 せいる    かいけつ きょうりょく ひつよう
10 テロ問題の決解には国際社会の 力 協 が要必だ。 
Downloaded by June Lee (lenhungkttm@gmail.com)    lOMoAR cPSD| 47882337 問題 2    1 
 1 こくせいしゃかい 2 こくせしゃかい 3 こくさいしゃかい 4 こくさしゃかいのことばを 
字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。    (1×10=10 点)    のぼ
 ダイエットのために、エレベーターでなくかいだんを上ることにした。 
1 階段 2 値段 3 手段 4 普段   
2 土曜日にやきゅうの試合を見に行く。 
1 野菜 2 野原 3 野球 4 電球   
3 旅行のついでに友人をたずねる。 
1 記ねる 2 訪ねる 3 誌ねる 4 証ねる    ど りょく
4 会社は社員の努 力 をきちんとひょうかするべきだ。 
1 評価 2 物価 3 単価 4 安価    こま なや
5 困ったときは一人で悩まないで先生にそうだんしましょう。 
1 相設 2 相調 3 相誌 4 相談    しんしょうひん はんばいけいかく
6 新商品の売計画販について何回も会議をしたが、なかなかけつろんが出ない。 
1 結果 2 結局 3 結論 4 結婚   
7 今年の夏は特に暑くて、38 度をこえる日が一週間もつづいた。 
1 届いた 2 続いた 3 置いた 4 着いた    めんせつ じ こ
8 面接は自己しょうかいから始まることが多い。 
1 紹介 2 結介 3 紹貝 4 結貝    おくにん
9 1987 年から 2020 年にかけて、世界の人口が 25億人もふえた。 
Downloaded by June Lee (lenhungkttm@gmail.com)    lOMoAR cPSD| 47882337 問題 3    1 
1 植えた 2 数えた 3 消えた 4 増えた    し きゅう
10 この会社は ーナスはげんきんで支 給 する。   1 税金 2 預金 3 現金 4 
料金以下のことばの読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。  (1×10=10 点)     細かい 
 1 ふかい 2 たかい 3 こまかい 4 あたたかい    2 観光地 
1 かんこち 2 かんこうち 3 かんこうじ 4 かんこじ    3 保険証 
1 ほけんしょう 2 ほけんしょ 3 ほけんじょう 4 ほけんじょ    4 同級生 
1 どうぎゅうせい 2 どうきゅうせい 3 どうぎょうせい 4 どうきょうせい    5 経済 
1 きょうさい 2 きょうざい 3 けいさい 4 けいざい    6 練習 
1 れんしゅう 2 ねんしゅう 3 けんしゅう 4 かんしゅう    7 結婚 
1 けつこん 2 けっこん 3 けつこう 4 けっこう 
Downloaded by June Lee (lenhungkttm@gmail.com)    lOMoAR cPSD| 47882337 問題 4    1    8 以降 
1 いない 2 いじょう 3 いぜん 4 いこう    9 主婦 
1 しゅうふ 2 しゅうぶ 3 しゅぶ 4 しゅふ    10 新規 
 1 しんけい 2 しんけ 3 しんき 4 しんぎ   
のことばを 字で書くとき、最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。    (1×10=10 点)     事故をふせぐ 
 1 降ぐ 2 防ぐ 3 階ぐ 4 際ぐ    に も つ 2 荷物をあずける 
 1 予ける 2 預ける 3 受ける 4 付ける   
3 どうぞよろしくおねがいします 
 1 お預い 2 お類い 3 お頭い 4 お願い    4 機械をくみたてる 
 1 組み立てる 2 絵み立てる 3 給み立てる 4 線み立てる    に も つ
5 荷物をゆうそうする 
Downloaded by June Lee (lenhungkttm@gmail.com)